auのEメールがWebメールになった これは便利!PCやタブレットでも見られる

スマートフォン

au ezweb Webメール登録8

auのEメール(@ezweb.ne.jp)が、Webメールに対応しました。

ブラウザがあれば見られますから、PCやタブレットでもメールを見られるようになります。

マルチデバイスに対応したので、ケータイ以外でも簡単にメールチェックができるのです!

ケータイメールをパソコンで見られたらいいのになぁーと、思ったことありませんでしたか?

私は、ずーっと「あったらいいなぁ」と思い続けていました。

パソコンの前にいる時間は多いのですが、ケータイは「不携帯」のことが多いので、ときどきひんしゅくを買うことがありました。

パソコンで、ケータイメールをチェックできるなんて、素晴らしすぎます!

ケータイのメールで、長文を書く必要があるとき、込み入った用件をメールしたいときなど、パソコンのキーボードでサササっとメールを書いてしまいたい!と思うことありますよね。

それも、余裕で可能になるわけです。まさしく、「あったらいいな」が現実のものになりました。

PCとケータイで同じメールを活用できるようになれば、ケータイ用、パソコン用とメールを分ける必要がなくなりますよね。

ケータイのメールアドレスをメインにして使うことも可能になってきます。

まだ、よくわかりませんけど、とんでもなく便利に使えそうな予感です。

auさん、ありがとうございます。とても期待大です。

昨日から始まったこのサービス。さっそく登録してみました。

 

1. http://auone.jpにアクセスします。auスマートパスのページですが、利用登録していなくても使えます。

au ezweb Webメール登録1

 

2. 左側のメニューに「Webメール(ezweb.ne.jp)」が表示されています。「ログイン」をクリックします。

au ezweb Webメール登録2

 

3. Webメールのログインページに移動します。「ログインする」をクリックします。

au ezweb Webメール登録3

 

4. au IDの認証画面です。利用にはau IDが必要です。au ID、パスワードを入力して「ログイン」をクリックします。

au ezweb Webメール登録4

 

5. 2段階認証が行われます。ケータイにCメールが送信されますので、メールを開き、リンクをEZ Webに接続して開きます。認証が完了したらWebメールに戻り、「次へ」をクリックします。

au ezweb Webメール登録5

 

6. 「Webメール利用登録」画面です。宛先メールアドレスにWebメールを利用する@ezweb.ne.jpのアドレスが入っていることを確認して、「利用規約」に同意し、「登録メール送信」をクリックします。

au ezweb Webメール登録6

 

7. ケータイに「Webメール利用登録」のメールが送信されますので、メールを開き、リンクをEZ Webに接続して開きます。利用登録が完了したら「Webメールログイン」をクリックします。

au ezweb Webメール登録7

 

8. Webメールにログインしました。ケータイのメールが表示されます。すごいぞ。

au ezweb Webメール登録8

 

9. 設定メニューでテーマを変更することで、外見を変えることができます。デフォルトのスタンダードの他に、4種類のテーマが用意されています。

2.ペンシル

au ezweb Webメール登録9

3.ストロベリー

au ezweb Webメール登録10

4.クラフト

au ezweb Webメール登録11

5.海

au ezweb Webメール登録12

季節ものなど、今後も追加されるのでしょうかね。

 
ちなみに、私はauのガラケー(フューチャーフォン)とauではないスマホを数台使っていますが、イーモバイルのnexus 5でも@ezweb.ne.jpのメールが見られるようになりました。

不思議ですが、ありがたいことです。

au ezweb Webメール登録13

あとは、Cメールも対応してもらいたいところですが、、、さすがに無理か・・・

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

Jackeryセール(PR)

何これカワイイ!

2時間でAIスキルが身につく!(PR)

実践的AI活用法を無料で学べる大人気セミナー。初心者でも2時間でAIが味方に!参加登録はカレンダーから今すぐ!
「生成AI徹底活用セミナー」を詳しく見る

ランキング

  1. 1

    Edgeの隠しゲーム サーフィンゲームがスキーゲームに Microsoft Edge 期間限定【2025年3月8日更新】

  2. 2

    2025年9月版 Windows10からWindows11にアップグレードする方法 サポート期限間近

  3. 3

    JRE BANK 口座開設 パソコンで初期登録しよう JRE POINTリンク登録も

  4. 4

    Windows 11 盗撮、盗聴されないために そのまま使ってはいけない!

  5. 5

    Contact Form 7のメール設定にエラー表示が出た 

  6. 6

    国際電話不取扱受付センターで国際電話番号を使った特殊詐欺の電話にそなえよう

  7. 7

    はじめに Windows セットアップを実行

  8. 8

    JCB ザ・クラス「メタルカード」を発行 ダイナース、アメックスのメタルカードと比較

  9. 9

    Meta Quest 3が届いたので開封してみた

  10. 10

    りそなVisaデビットカードからりそなデビットカード(Visaデビット)に切り替え

お金の教養講座(PR)

お金の教養講座
●ファイナンシャルアカデミーの定番講座です。絶対に知っておくべきお金の教養と、投資信託や株式投資、不動産投資といった「王道」の資産運用について、仕組みや失敗しないための重要ポイントが凝縮して学べます。 詳しく見る

不動産投資スクール(PR)

●毎月、家賃収入を得られるのが魅力の不動産投資。少ない資産で始める方法や、給与を超える「2本目の収入の柱」にしていくための規模拡大戦略までを分かりやすく学べます。 詳しく見る

定年後設計スクール(PR)

●家計、年金、住まい、仕事、資産運用、医療・介護、相続など「定年後のお金」への備え方をまるごと学べます。人生100年時代を安心して迎えたい人のためのセミナーです。 詳しく見る

IZUMI塾ONLINE(PR)

IZUMI塾ONLINE
●5年で10億円の不動産を購入し、1億円の家賃収入を得る。そのために必要なメソッド全てが集約。毎月4回直接届く、月額3万円のサブスク型ONLINEゼミ。 詳しく見る
TOP