FOM出版のテキスト Club Microsoft割引で10% OFFのはずが25% OFFで買えた 期間限定です

Office

FOM出版のテキストをClub Microsoft割引で10% OFFで買っていたのですが、何と25% OFFで買う方法がありました。期間限定の値引きです。

Microsoft Officeなど、パソコン関連で定評のあるFOM出版。富士通の関連会社で自前でパソコンの授業なども行なっています。

私もスキルアップのため度々使用するFOMのテキストですが、今回はMOS(Microsoft Office Specialist)の2016バージョンの資格の取得が必要になりました。

「Club Microsoft」というMicrosoftのサービスに登録すると、FOMのテキストが10% OFFで購入できました。ところが、このサービスが昨年終了しているのです。

終わってしまったものは仕方ないので通常の価格で買おうとしたのですが、念のため調べてみるとビックリの結果に。

まず「Club Microsoft」でググります。

「Club Microsoft 終了のお知らせ」

やはり、2017年9月29日(金)で終了しています。
今後の情報の入手は「Microsoft atLife」でと書かれていますのでクリックしてみます。

「Microsoft atLife」

このサイトで「FOM出版」を検索すると、、ありました。

「MOS 関連書籍(FOM 出版)特価販売中 ‼ 」

期限は終了しているのですが、一応見てみます。「マイクロソフト資格者様ご優待サイト」をクリックします。「マイクロソフト資格者様ご優待サイトご案内」のページが開き、FOM Directへのリンクがあります。

「マイクロソフト資格者様ご優待サイトご案内」

リンク先のFOM出版の販売サイト「FOM Direct」にたどり着きました。「マイクロソフト資格者様ご優待サイト」と表示されています。しかも、2018年3月30日11:00までのFINAL SALE中で、全商品が25%OFFになると書いてあります。

FOM出版 FOM Direct サイトイメージ

何事も調べてみるものですね。ただし、注文時の注意点が書かれています。

ご注文の際には、マイクロソフト資格認定資格番号(マイクロソフト社発行の「MC_ID」)が必要となります。お支払い方法選択画面の「発見番号」欄に「MC_ID」をご入力の上、ご注文願います。

MC_IDはオデッセイなど試験機関のサイトで確認できるようです。

「MC ID の確認方法」

まだ資格がないので資格番号がないという方も安心してください!もう一つ方法があります。

優待サイトの赤枠の中に、「My Cloud」というリンクがあります。これは富士通のサービスです。クリックしてみてください。

「My Cloud」

ページの中央あたりに「FOMのパソコンテキスト・eラーニングが最大20% OFF」とあります。しかも、Office関連のテキストは、3月14日11:00までの期間に限り23% OFFになっています。

My Cloudプレミアムサービスに登録すると、Office関連以外も20% OFFで購入できるようです。

富士通 My Cloud FOMイメージ

富士通のパソコンを持っている方は、すでに登録済みかもしれません。ログインしてみてください。
富士通以外のパソコンを利用している方でも登録可能です。

富士通 My Cloud 登録イメージ

登録後「My Cloud モール」を経由してFOM Directを開くことができます。

私は、Word、Excel、PowerPointを全部揃えましたので、かなりの節約になりました。期間限定ですので、お早めにお買い求めください。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

Jackeryセール(PR)

何これカワイイ!

2時間でAIスキルが身につく!(PR)

実践的AI活用法を無料で学べる大人気セミナー。初心者でも2時間でAIが味方に!参加登録はカレンダーから今すぐ!
「生成AI徹底活用セミナー」を詳しく見る

ランキング

  1. 1

    2025年9月版 Windows10からWindows11にアップグレードする方法 サポート期限間近

  2. 2

    はじめに Windows セットアップを実行

  3. 3

    生成AIスクールをはしごしたから分かる、生成AIの学校「飛翔」のおすすめポイント

  4. 4

    JRE BANK 口座開設 パソコンで初期登録しよう JRE POINTリンク登録も

  5. 5

    国際電話不取扱受付センターで国際電話番号を使った特殊詐欺の電話にそなえよう

  6. 6

    みずほJCBデビットが届きました 申し込みから約2週間です

  7. 7

    Meta Quest 3が届いたので開封してみた

  8. 8

    Speedpass +(スピードパスプラス)は生き残り、EneKey(エネキー)の登場はいつ

  9. 9

    カブアンド KABU&ひかりに乗り換え

  10. 10

    Edgeの隠しゲーム サーフィンゲームがスキーゲームに Microsoft Edge 期間限定【2025年3月8日更新】

お金の教養講座(PR)

お金の教養講座
●ファイナンシャルアカデミーの定番講座です。絶対に知っておくべきお金の教養と、投資信託や株式投資、不動産投資といった「王道」の資産運用について、仕組みや失敗しないための重要ポイントが凝縮して学べます。 詳しく見る

不動産投資スクール(PR)

●毎月、家賃収入を得られるのが魅力の不動産投資。少ない資産で始める方法や、給与を超える「2本目の収入の柱」にしていくための規模拡大戦略までを分かりやすく学べます。 詳しく見る

定年後設計スクール(PR)

●家計、年金、住まい、仕事、資産運用、医療・介護、相続など「定年後のお金」への備え方をまるごと学べます。人生100年時代を安心して迎えたい人のためのセミナーです。 詳しく見る

IZUMI塾ONLINE(PR)

IZUMI塾ONLINE
●5年で10億円の不動産を購入し、1億円の家賃収入を得る。そのために必要なメソッド全てが集約。毎月4回直接届く、月額3万円のサブスク型ONLINEゼミ。 詳しく見る
TOP