Office 365 Solo で Office 2016をインストール プロダクトキーを店頭で買ってみた

Office

Office 365 Soloのサブスクリプションで、Office 2016をインストールしました。今回は、プロダクトキーを店頭で購入しました。

ここ数年はOffice 2013を使用していましたが、仕事の都合もあってOffice 2016にアップグレードする必要に迫られました。

要件としては、Windowsで使うことが主であり、Word、Excel、PowerPointが必要です。改めて見ると、Officeには色々な製品があります。

Office Personal 2016はPowerPointがないので却下、Office Professional 2016は64,584円と高価な上、PublisherとAccessは不要なので選択対象から外れます。

いつもはMacを主に使用しているので、Mac用Office製品も魅力的ですが、細かなところがWindows版と異なるため見送りです。

Office 2013はHome and Businessでダウンロード版を購入していたため、Office 2016にするには、

1) Office Home and Business 2016のパッケージ、またはダウンロード版を購入
2) Office 365 Soloのサブスクリプションを購入

という2製品の選択に絞られました。

サブスクリプションは使い続ける限り課金されるところが気に入らないので、パッケージ版に気持ちは傾いていました。ところが、昨日に「Office 2019はWindows 10でしか動作しない」という、Office 2019の登場を伝える記事を見て考えました。

Office Home and Business 2016は価格が37,584円です。Office 365 Soloは年間12,744円。ほぼ、3年でパッケージ版と同じ価格になります。

ところが、来年2019年に新バージョンが出るとなると、乗り換えたくなる可能性も出てきます。パッケージ版では最悪2年分が無駄になる可能性も出てきました。となると、選択肢は1つしかありません。Office 365 Soloに決定です。

さらに、Office 365は、デスクトップ版をWindowsとMacの2台で使うことができ、さらにタブレット、スマホでも使えるそうです。それなら不満はありません。

サブスクリプションはダウンロードでも購入できるようですが、今回はヒマだったのでヨドバシに足を運んでプロダクトキーのカードを購入してきました。

Office 365 Solo インストール イメージ13です
 

Office 2016のインストール

インストールするパソコンは、Windows10でOffice 2013を使っていた環境です。Office 2013が入っているところにOffice 2016はどうやってインストールするのだろうか。

上書きしてしまっていいのか、あるいはアンインストールしてからインストールなのか。以前のOfficeは、違うバージョンが共存して使い分けなんてこともできました。

調べて見ると、こちら。

Office 2016 にアップグレードする方法

「Office 2013 をアンインストールして Office 2016 をインストールする処理には、時間がかかる可能性があります。」とありますので、勝手に古い方をアンインストールしてくれるようです。

で、せっかく調べたのですが、私はいい機会なのでWindows10をクリーンインストールし直し、そこにOffice 2016をインストールすることにしました。

では、インストールの手順です。

1. 下記のアドレスにアクセスします。「サインイン」をクリックします。
https://office.com/setup

Office 365 Solo インストール イメージ1です

2. Microsoftアカウントにサインインします。パスワードを入力し、「サインイン」をクリックします。

Office 365 Solo インストール イメージ2です

3. 「Officeを取得」の画面です。カードの裏面にあるプロダクトキーを入力します。すべて大文字で入力です。

Office 365 Solo インストール イメージ3です

4. 「個人用Officeアカウント」の画面です。「Office 365」のタブが選ばれています。「インストール」をクリックします。Officeアカウントに登録されている別の製品があると、タブが表示されるようです。

Office 365 Solo インストール イメージ4です

5. 「個人用Officeアカウント」の画面です。Office 365の「インストール」をクリックします。

Office 365 Solo インストール イメージ5です

6. インストールの手順が表示されます。

Office 365 Solo インストール イメージ6です

7. ブラウザーの下にダイアログが表示されます。「保存」をクリックしてダウンロードします。

Office 365 Solo インストール イメージ7です

8. ダウンロードが完了したら「実行」をクリックします。

Office 365 Solo インストール イメージ8です

9. Officeのインストールが始まります。「準備をしています」と表示されます。

Office 365 Solo インストール イメージ9です

10. 「Officeをダウンロードする間、オンラインのままお待ちください」と表示されます。「すぐに完了します。」と出ていますが、実際には数分かかりました。

Office 365 Solo インストール イメージ10です

11. 「すべて完了です。Officeはインストールされました。」と表示されます。インストールが完了しました。

Office 365 Solo インストール イメージ11です

12. Officeアプリケーションの初回起動時に、下記のダイアログが表示されます。「同意して開始する」をクリックして使用を開始します。

Office 365 Solo インストール イメージ12です

以上で、Office 2016のインストールが終わりました。Office 2013からの変更点はどんなところなのか、探りながら楽しみたいと思います。

 

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

「ChatGPT活用セミナー」ZOOM開催

かつてはパソコンがあたりまえに。最近ではスマホがあたりまえに。これからは生成AIがあたりまえになります。人より先に情報を仕入れておきましょう。
「生成AI徹底活用セミナー」を詳しく見る
スマホで詳細を見るにはこちら
ChatGPT活用セミナー

ランキング

  1. 1

    2025年9月版 Windows10からWindows11にアップグレードする方法 サポート期限間近

  2. 2

    JRE BANK 口座開設 パソコンで初期登録しよう JRE POINTリンク登録も

  3. 3

    Edgeの隠しゲーム サーフィンゲームがスキーゲームに Microsoft Edge 期間限定【2025年3月8日更新】

  4. 4

    はじめに Windows セットアップを実行

  5. 5

    お金のこと、ファイナンシャルアカデミーで学びませんか

  6. 6

    国際電話不取扱受付センターで国際電話番号を使った特殊詐欺の電話にそなえよう

  7. 7

    Meta Quest 3が届いたので開封してみた

  8. 8

    Contact Form 7のメール設定にエラー表示が出た 

  9. 9

    みずほJCBデビットが届きました 申し込みから約2週間です

  10. 10

    Full text” Dictionary of Miyazaki official retirement “

お金の教養講座(PR)

お金の教養講座
●ファイナンシャルアカデミーの定番講座です。絶対に知っておくべきお金の教養と、投資信託や株式投資、不動産投資といった「王道」の資産運用について、仕組みや失敗しないための重要ポイントが凝縮して学べます。 詳しく見る

不動産投資スクール(PR)

●毎月、家賃収入を得られるのが魅力の不動産投資。少ない資産で始める方法や、給与を超える「2本目の収入の柱」にしていくための規模拡大戦略までを分かりやすく学べます。 詳しく見る

定年後設計スクール(PR)

●家計、年金、住まい、仕事、資産運用、医療・介護、相続など「定年後のお金」への備え方をまるごと学べます。人生100年時代を安心して迎えたい人のためのセミナーです。 詳しく見る
TOP