ドコモ おサイフケータイジャケット01 ANA スマートフォンSKiPサービスの登録

アプリ

ドコモ おサイフケータイジャケット01 スマートフォンSKiPサービスの登録

ドコモから発売された、おサイフケータイジャケット01のサービス登録をレポートしています。

今回は、ANAの「スマートフォンSKiPサービス」を登録してみます。

1. おすすめサービスから、「スマートフォンSKiPサービス」をタップします。

ドコモ おサイフケータイジャケット01 ゴールドポイントカードサービスの登録_01

2. ANAのサイトでWebパスワードを登録していない場合には、登録が必要です。ANAのサイトに移動して、Webパスワードを登録します。
登録後、お客様番号とパスワードを入力してログインします。

ドコモ おサイフケータイジャケット01 スマートフォンSKiPサービスの登録_01

3. 「お客様番号の登録(SKiP登録)」をタップします。

ドコモ おサイフケータイジャケット01 スマートフォンSKiPサービスの登録_02

4. お客様番号を確認して[登録]をタップします。

ドコモ おサイフケータイジャケット01 スマートフォンSKiPサービスの登録_03

5. 登録が完了しました。

ドコモ おサイフケータイジャケット01 スマートフォンSKiPサービスの登録_04

6. 「ICサービス登録状況確認」をタップしてみます。

ドコモ おサイフケータイジャケット01 スマートフォンSKiPサービスの登録_05

7. 登録されたことが確認できました。

ドコモ おサイフケータイジャケット01 スマートフォンSKiPサービスの登録_06

8. 設定済みサービス一覧にも「スマートフォンSKiPサービス」が登録されました。

ドコモ おサイフケータイジャケット01 スマートフォンSKiPサービスの登録_07

おサイフケータイジャケット01対応のアプリ「おサイフリンク」の設定でも書きましたが、iPhoneとおサイフケータイジャケット01の本体は、Bluetoothで通信します。

iPhoneとおサイフケータイ01の本体をいっしょにケースに入れていなくても使えます。
おサイフケータイ対応ソフトケースを買いましたが、とてもカッコ悪い。
せっかくのiPhoneのデザインが台無しなので使いたくありません。

実際の使用場面では、iPhoneとおサイフケータイジャケット01の本体は別に持ち、おサイフケータイジャケット01の本体だけを取り出して読み込ませればいいはずです。

管理するにしても、同じテーブルの上に置けばアプリで接続できますので、わざわざカッコ悪いソフトケースに入れることもないかと思います。

本日(2015年1月5日現在)、他に登録できるサービスとしてQUICPayのサービスがリリースされています。

2014年度中にiDのサービスがリリース予定。楽天Edy、ローソンモバイルPontaは時期未定となっています。

待たれるのは、やはり交通系の電子マネーサービスです。
スマホから独立して、これ1枚で様々なサービスが使えるところが、おサイフケータイジャケット01の利点です。

機種変更をしても、再度アプリのインストール、設定などをしなくてもいいところがメリットとされていますが、実はこれ1枚で何にでもピッ!として使えるところが最大の特徴だと思います。

それには、対応サービスの拡大が必須。そして圧倒的に利用頻度が高い交通系電子マネーへの対応が期待されます。

いろいろな権益や、細かな仕様の調整など、難しいところもあるのでしょうが、ぜひこれ1枚で過ごせる環境が整うことを期待したいと思います。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    Edgeの隠しゲーム サーフィンゲームがスキーゲームに Microsoft Edge 期間限定【2025年3月8日更新】

  2. 2

    Windows 11 盗撮、盗聴されないために そのまま使ってはいけない!

  3. 3

    JRE BANK 口座開設 パソコンで初期登録しよう JRE POINTリンク登録も

  4. 4

    国際電話不取扱受付センターで国際電話番号を使った特殊詐欺の電話にそなえよう

  5. 5

    Contact Form 7のメール設定にエラー表示が出た 

  6. 6

    Meta Quest 3が届いたので開封してみた

  7. 7

    「AICA認定講師パスポート」セミナーに参加しよう 生成AI講師になる! 生成AI講師&コンサルタント養成プロジェクト説明会

  8. 8

    2025年9月版 Windows10からWindows11にアップグレードする方法 サポート期限間近

  9. 9

    JCB ザ・クラス「メタルカード」を発行 ダイナース、アメックスのメタルカードと比較

  10. 10

    はじめに Windows セットアップを実行

お金の教養講座(PR)

お金の教養講座
●ファイナンシャルアカデミーの定番講座です。絶対に知っておくべきお金の教養と、投資信託や株式投資、不動産投資といった「王道」の資産運用について、仕組みや失敗しないための重要ポイントが凝縮して学べます。 詳しく見る

不動産投資スクール(PR)

●毎月、家賃収入を得られるのが魅力の不動産投資。少ない資産で始める方法や、給与を超える「2本目の収入の柱」にしていくための規模拡大戦略までを分かりやすく学べます。 詳しく見る

定年後設計スクール(PR)

●家計、年金、住まい、仕事、資産運用、医療・介護、相続など「定年後のお金」への備え方をまるごと学べます。人生100年時代を安心して迎えたい人のためのセミナーです。 詳しく見る

IZUMI塾ONLINE(PR)

IZUMI塾ONLINE
●5年で10億円の不動産を購入し、1億円の家賃収入を得る。そのために必要なメソッド全てが集約。毎月4回直接届く、月額3万円のサブスク型ONLINEゼミ。 詳しく見る
TOP