夏の甲子園の季節 高校野球マンガといえば「タッチ」でしょ

アプリ

今年も、夏の甲子園が始まりました。日々、熱戦が繰り広げられています。今年はどんなドラマが展開されるのでしょうね。

さて、高校野球マンガといえば、、数ある中でも私のオススメは、あだち充の「タッチ」。このたび、「タッチ」が電子化されたといううれしい知らせが届きました。

電子版タッチが読めるのは、小学館の運営するサイト「サンデーうぇぶり」。さらに、スマホ向けアプリもリリースされています。

さっそくアプリをインストールしてみると、インストールだけで、なんと2,000コインをゲット。

サンデーうぇぶり アプリが登場です
サンデーうぇぶりサイトより)

「タッチ」は、一話ごとにレンタルされていて、一話あたり17〜19コインで3日間、自由に読むことができます。2,000コインもらっているので、100話くらいが無料で読めてしまうわけです。

さらに、一話から三話は無料、最新話も無料になっているので、読み始めのハードルが低い。でも、読み始めると止まらないんだろうなぁ、、という危惧も。

時間のあるお盆休みには最適のタイミングです。夢中で読んでいたあの頃を思いながら、タッチの世界に浸ってみませんか。

タッチ 話をレンタルです

サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

スポンサー

「ChatGPT活用セミナー」ZOOM開催

業界トップクラスの講師、七里信一さんの「ChatGPT活用セミナー」をZOOMで体験できます。裏技や活用法をゲットし、8大特典も!私も参加予定です。皆さんも是非!
https://ex-pa.jp/it/3Ie/ZOb

ランキング

  1. 1

    SOXAI RING 1.1とOura Ring 4 どちらを買うか比較してみる

  2. 2

    カブアンド KABU&ひかりに乗り換え

  3. 3

    Windows 11 盗撮、盗聴されないために そのまま使ってはいけない!

  4. 4

    Meta Quest 3が届いたので開封してみた

  5. 5

    国際電話不取扱受付センターで国際電話番号を使った特殊詐欺の電話にそなえよう

  6. 6

    Edgeの隠しゲーム サーフィンゲームがスキーゲームに Microsoft Edge 期間限定【2025年3月8日更新】

  7. 7

    イオンデビットカード 審査も楽勝 評価高いかも

  8. 8

    Contact Form 7のメール設定にエラー表示が出た 

  9. 9

    ローソン銀行のキャッシュカードが届いた 淡いブルーの券面がクール

  10. 10

    TELLOアプリをインストール ファームウェアを更新

不動産投資スクール(PR)

TOP