Chromeブラウザーの隠しゲーム 恐竜ゲームを見てみよう

ゲーム

Chromeブラウザーの隠しゲーム、恐竜ゲームを見てみましょう。

前回の記事でMicrosoft Edgeの隠しゲーム、サーフィンゲーム(期間限定でスキーゲームに変更中)について書きました。

今回は、GoogleのChromeブラウザーのゲームを見てみたいと思います。こちらは、モノクロのドット画のゲームでだいぶ以前からあるようですね。

T-Rex Runner

下の画面を見たことはあるでしょうか。Chromeブラウザーでトラブルが起きたときに表示される画面です。

Chromeブラウザの隠しゲーム 恐竜ゲーム 主役のティラノサウルス

赤〇で囲ったのが、今回のゲームの主役。T-Rexことティラノサウルスです。Dinoという愛称もあるようですね。ゲームの名称は、T-Rex Runner。文字通り、ティラノサウルスが障害物をよけながら走っていくゲームです。

ゲーム開始画面、Spaceキーでスタートします。

Chromeブラウザの隠しゲーム 恐竜ゲーム スタート

スタート画面、最初はゆっくりのスピードで開始します。だんだんとスピードが上がります。

ナイトモード、700点を超えたあたりで、しばらくナイトモードに入ります。

Chromeブラウザの隠しゲーム 恐竜ゲーム ナイトモード

ゲームオーバー、障害はサボテンですが、ステージが上がると、別の恐竜も出現するようです。

Chromeブラウザの隠しゲーム 恐竜ゲーム ゲームオーバー

Chromeブラウザのアドレスバーに以下のURLを入力するとアクセスできます。 Chromeブラウザでのみ実行可能です。

chrome://dino/

下手くそですが、動画を撮ってみました。

ひまつぶしには最適ですね。他の恐竜が登場するところまでがんばってみましょう。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

MT4裁量トレード練習君プレミアム2(PR)

ChatGPT活用講座(PR)

スポンサー

ランキング

  1. 1

    国際電話不取扱受付センターで国際電話番号を使った特殊詐欺の電話にそなえよう

  2. 2

    Edgeの隠しゲーム サーフィンゲームがスキーゲームに Microsoft Edge 期間限定【2025年3月8日更新】

  3. 3

    Contact Form 7のメール設定にエラー表示が出た 

  4. 4

    Meta Quest 3が届いたので開封してみた

  5. 5

    はじめに Windows セットアップを実行

  6. 6

    JRE BANK 口座開設 パソコンで初期登録しよう JRE POINTリンク登録も

  7. 7

    りそなVisaデビットカードからりそなデビットカード(Visaデビット)に切り替え

  8. 8

    みずほJCBデビットが届きました 申し込みから約2週間です

  9. 9

    Windows 11 トラブルシューティング、メンテナンス編

  10. 10

    Sony Bank WALLET(ソニーバンク・ウォレット) 大人なデザインがいい!

お金の教養講座(PR)

お金の教養講座
TOP