リーバイス LIVI’S 501 STF(SHRINK-TO-FIT) RIGID 生デニム USAラインに履き替え

雑貨

リーバイス LIVI’S 501 STF(SHRINK-TO-FIT) RIGID 生デニム USAラインに履き替えました。

デニムといえばリーバイス、リーバイスといえば501と、ジーンズの王道をいく製品です。かく言う私も、子どもの頃からリーバイスにお世話になってきました。途中でエドウィンに浮気していた期間もありますが、2011年11月から501を履き続けています。

だいだい、1年から1年半の周期で、穴が開くまで履き潰します。今回の買い替えまでは、おおよそ2年履いていました。

501はジッパーの代わりにボタンが付いているのが特徴です。面倒くさそう、開け閉めが大変そうと思われがちですが、意外にそうでもありません。

確かに慣れるまでは、ちょっと違和感もあると思います。でも、ボタンフライに慣れ、ジーンズ自体も馴染んでくるとなんでもありません。無意識に開け閉めできる感じです。

ジッパーだと上げ忘れなんてことがありますが、ボタンフライであれば違和感がありすぎて開けっ放しはありえないので、そういう意味でも安心です。

さて、私が愛用しているのは、501のSHRINK-TO-FITというモデルです。シュリンク・トゥー・フィットは履き込んで、何度か洗っているうちに生地の目が詰まり、自分の体型に馴染んでくる製品です。

一般のジーンズは工場で洗った上で、プレスして店頭に並びます。でも、シュリンク・トゥー・フィットは洗いなし。できたてで、糊でパリッと固まったままの状態。色もできたてのデニムの色で、全く色落ちしていません。

だから、何度か履いて動かさないと、いつまでもパリパリのままで、ちょっと大変です。しかし、洗っては履き、また洗っては履きを繰り返すうちに、自分だけのいい感じのフィット感になり、色も落ちてカッコよくなります。

「洗ったら縮むと言うけれど、どれくらい縮むのか分からないのでサイズが選びにくい」という声も聞きます。印象としてはタテ方向はめっちゃ縮みます。丈が10センチくらいは縮むでしょうか。でも、ウエストなど横方向はそうでもありません。一度洗うと確かにきつくなりますが、履いているうちに若干伸びて馴染んできます。

最初はロールアップして履きますが、最終的にはほぼ自分のサイズになります。丈のサイズも選べますので、仕上がりサイズを見越して長めのサイズを選択します。

ちなみに、紹介するのはUSAのラインで生産されたものを買い付けた商品なので、国内の店頭ではあまり目にすることがないと思います。

では、実際の製品をご紹介します。

1. いつもネットで注文します。宅急便の荷姿はこんな感じ。ビニールの袋で緩衝材は特にありません。

リーバイス 501 オリジナル STF 荷姿のイメージです

2. 梱包はシンプル。ビニール袋に入っています。

リーバイス 501 オリジナル STF 梱包のイメージです

3. ラベルです。SHRINK-TO-FITの文字が見えます。

リーバイス 501 オリジナル STF ラベルのイメージ1です

4. フラッシャーです。後ろポケットのラベルですね。

リーバイス 501 オリジナル STF ラベルのイメージ2です

5. Two Horse Patch リーバイスのジーンズの丈夫さを象徴します。

リーバイス 501 オリジナル STF ラベルのイメージ3です

6. 赤タブは「R」です。この前は「LIVIS」の文字も入っていました。いろいろみたいです。

リーバイス 501 オリジナル STF 赤タブのイメージです

7. 「RIGID UNWASHED DENIM」と明記されています。いわゆる洗っていない「生デニム」の意味のようです。

リーバイス 501 オリジナル STF タブのイメージです

8. 501の代名詞、ボタンフライです。

リーバイス 501 オリジナル STF ボタンフライのイメージです

9. 後ろはこんな感じ。

リーバイス 501 オリジナル STF リアのイメージ1です

10. フロント全体を撮ってみます。

リーバイス 501 オリジナル STF フロントのイメージです

11. 後ろはこんな感じです。

リーバイス 501 オリジナル STF リアのイメージ1ですリーバイス 501 オリジナル STF 後ろ姿のイメージ2です

12. 汚いですが2年履くとこれくらい変化します。

リーバイス 501 オリジナル STF 2年後のフロントのイメージです

13. 後ろです。いつも股下が擦り切れます。

リーバイス 501 オリジナル STF 2年後のリアのイメージです


14. お店による501の解説動画です。勉強になります。

15. 興味があればこちらから。私がいつも買っているJalanaさんの楽天ショップのサイトにリンクします。

 

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

Jackeryセール(PR)

何これカワイイ!

2時間でAIスキルが身につく!(PR)

実践的AI活用法を無料で学べる大人気セミナー。初心者でも2時間でAIが味方に!参加登録はカレンダーから今すぐ!
「生成AI徹底活用セミナー」を詳しく見る

ランキング

  1. 1

    2025年9月版 Windows10からWindows11にアップグレードする方法 サポート期限間近

  2. 2

    はじめに Windows セットアップを実行

  3. 3

    国際電話不取扱受付センターで国際電話番号を使った特殊詐欺の電話にそなえよう

  4. 4

    Edgeの隠しゲーム サーフィンゲームがスキーゲームに Microsoft Edge 期間限定【2025年3月8日更新】

  5. 5

    JRE BANK 口座開設 パソコンで初期登録しよう JRE POINTリンク登録も

  6. 6

    Meta Quest 3が届いたので開封してみた

  7. 7

    ローソン銀行のキャッシュカードが届いた 淡いブルーの券面がクール

  8. 8

    Contact Form 7のメール設定にエラー表示が出た 

  9. 9

    Brooks Brothers アドバンテージチノ CLARK Fit ストレッチ感が気持ちいい

  10. 10

    みずほJCBデビットが届きました 申し込みから約2週間です

お金の教養講座(PR)

お金の教養講座
●ファイナンシャルアカデミーの定番講座です。絶対に知っておくべきお金の教養と、投資信託や株式投資、不動産投資といった「王道」の資産運用について、仕組みや失敗しないための重要ポイントが凝縮して学べます。 詳しく見る

不動産投資スクール(PR)

●毎月、家賃収入を得られるのが魅力の不動産投資。少ない資産で始める方法や、給与を超える「2本目の収入の柱」にしていくための規模拡大戦略までを分かりやすく学べます。 詳しく見る

定年後設計スクール(PR)

●家計、年金、住まい、仕事、資産運用、医療・介護、相続など「定年後のお金」への備え方をまるごと学べます。人生100年時代を安心して迎えたい人のためのセミナーです。 詳しく見る

IZUMI塾ONLINE(PR)

IZUMI塾ONLINE
●5年で10億円の不動産を購入し、1億円の家賃収入を得る。そのために必要なメソッド全てが集約。毎月4回直接届く、月額3万円のサブスク型ONLINEゼミ。 詳しく見る
TOP