TELLOアプリをインストール ファームウェアを更新

ドローン

TELLOアプリをインストールしてTelloを操縦します。ファームウェアのアップデートも行いました。

前の記事では、Telloを充電するところまで書きました。今回は、スマホにアプリを入れて操縦の準備をします。

TELLOアプリのインストール

Telloの操縦には、アプリを入れたスマホを使うか、別売の専用コントローラーを使うかのいずれかの方法があります。

アプリは、iOSとAndroidの両方が用意されていますので、App StoreもしくはGoogle Playで入手します。iOSは9.0以降、Androidは4.4以降に対応しています。

Telloと検索するか、付属の取説にあるQRコードからもアクセスできます。ここでは、iOS版を紹介していきます。

1. 取扱説明書にあるQRコードからApp Storeを開き、App Storeでアプリを「入手」します。ダウンロードが終わったら「開く」からアプリを起動します。

Shenzhen RYZE Tech Co.Ltd TELLOアプリのダウンロードです

2. アプリの起動画面です。Telloが登場します。Coolです!!

Shenzhen RYZE Tech Co.Ltd TELLOアプリ 起動画面です

3. TelloにWi-Fi接続するように促されます。「Telloに接続」をタップして接続します。

Shenzhen RYZE Tech Co.Ltd TELLOアプリ Telloと接続です

4. Wi-Fiの設定画面に飛びますので「TELLO-XXXXXX」のネットワークを選んで接続します。初期状態でパスワードは空欄になっています。パスワードを設定することも可能です。

Shenzhen RYZE Tech Co.Ltd TELLOにWi-Fi接続します

5. コントローラーが表示されます。

Shenzhen RYZE Tech Co.Ltd TELLOアプリのコントローラー画面です

Tello ファームウェアの更新

上記の手順でTELLOアプリを使用するのですが、今回は偶然ファームウェアの更新がありましたので、手順を残しておきます。

1. TELLOアプリを起動したところ「新バージョンがあります。」と表示されました。ファームウェアを更新します。「ダウンロード」をタップします。

Shenzhen RYZE Tech Co.Ltd TELLOアプリ ファームウェアのアラートです

2. ファームウェアの更新内容です。「開始」をタップします。

Shenzhen RYZE Tech Co.Ltd TELLOアプリ ファームウェアの更新です

3. ファームウェアの更新は、TelloにWi-Fi接続している必要があります。「更新」をタップします。

Shenzhen RYZE Tech Co.Ltd TELLOアプリ ファームウェアのダウンロードです

ファームウェアの更新後、Telloを使用することができます。

というわけで、セッティングが完了しました。いよいよ初フライトです。ドローンライフを楽しんだあと、また記事を書きたいと思います。

→ DJI StoreでTelloを見る

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

「ChatGPT活用セミナー」ZOOM開催

かつてはパソコンがあたりまえに。最近ではスマホがあたりまえに。これからは生成AIがあたりまえになります。人より先に情報を仕入れておきましょう。
「生成AI徹底活用セミナー」を詳しく見る
スマホで詳細を見るにはこちら
ChatGPT活用セミナー

ランキング

  1. 1

    2025年9月版 Windows10からWindows11にアップグレードする方法 サポート期限間近

  2. 2

    JRE BANK 口座開設 パソコンで初期登録しよう JRE POINTリンク登録も

  3. 3

    Edgeの隠しゲーム サーフィンゲームがスキーゲームに Microsoft Edge 期間限定【2025年3月8日更新】

  4. 4

    はじめに Windows セットアップを実行

  5. 5

    お金のこと、ファイナンシャルアカデミーで学びませんか

  6. 6

    国際電話不取扱受付センターで国際電話番号を使った特殊詐欺の電話にそなえよう

  7. 7

    Meta Quest 3が届いたので開封してみた

  8. 8

    Contact Form 7のメール設定にエラー表示が出た 

  9. 9

    みずほJCBデビットが届きました 申し込みから約2週間です

  10. 10

    Full text” Dictionary of Miyazaki official retirement “

お金の教養講座(PR)

お金の教養講座
●ファイナンシャルアカデミーの定番講座です。絶対に知っておくべきお金の教養と、投資信託や株式投資、不動産投資といった「王道」の資産運用について、仕組みや失敗しないための重要ポイントが凝縮して学べます。 詳しく見る

不動産投資スクール(PR)

●毎月、家賃収入を得られるのが魅力の不動産投資。少ない資産で始める方法や、給与を超える「2本目の収入の柱」にしていくための規模拡大戦略までを分かりやすく学べます。 詳しく見る

定年後設計スクール(PR)

●家計、年金、住まい、仕事、資産運用、医療・介護、相続など「定年後のお金」への備え方をまるごと学べます。人生100年時代を安心して迎えたい人のためのセミナーです。 詳しく見る
TOP