マクドナルドで「Suica」と「nanaco」が使えます!クレジットカードも利用可能に

電子マネー

8月1日(火)から、全国のマクドナルドで「Suica」など交通系の電子マネーや、nanacoが使えるようになりました。

マクドナルドでnanaco、Suicaが使える

Suicaが使えるようになったことで、JR各社や私鉄沿線のマクドナルドでの支払いが、俄然しやすくなりますね。

これまでも、「iD」、「WAON」、「楽天Edy」などの電子マネーは使えましたが、マクドナルドの店舗数を思えば、電子マネーの利用機会が大きく広がりそうです。

マクドナルドで使える電子マネーです

さらに、マクドナルドでクレジットカードが使えないという不満の声を度々耳にしていました。今回の発表では、今後「Visa」、「Mastercard」などのクレジットカードや、「Visa payWave」、「Mastercard コンタクトレス」など、非接触のNFCによる支払いも導入されるとのことです。

2020年のオリンピックイヤーをにらんでの思惑もあると思います。電子マネーの利用環境もさらに変化していきそうです。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

「ChatGPT活用セミナー」ZOOM開催

かつてはパソコンがあたりまえに。最近ではスマホがあたりまえに。これからは生成AIがあたりまえになります。人より先に情報を仕入れておきましょう。
「生成AI徹底活用セミナー」を詳しく見る
スマホで詳細を見るにはこちら
ChatGPT活用セミナー

ランキング

  1. 1

    2025年9月版 Windows10からWindows11にアップグレードする方法 サポート期限間近

  2. 2

    生成AI講師になる! 生成AI講師&コンサルタント養成プロジェクト説明会「AICA認定講師パスポート」セミナーに参加しよう

  3. 3

    Contact Form 7のメール設定にエラー表示が出た 

  4. 4

    SOXAI RING 1.1とOura Ring 4 どちらを買うか比較してみる

  5. 5

    Speedpass +(スピードパスプラス)は生き残り、EneKey(エネキー)の登場はいつ

  6. 6

    Edgeの隠しゲーム サーフィンゲームがスキーゲームに Microsoft Edge 期間限定【2025年3月8日更新】

  7. 7

    国際電話不取扱受付センターで国際電話番号を使った特殊詐欺の電話にそなえよう

  8. 8

    生成AIスクールをはしごしたから分かる、生成AIの学校「飛翔」のおすすめポイント

  9. 9

    カブアンド KABU&ひかりに乗り換え

  10. 10

    伊勢丹相模原店閉店のお知らせ 最終営業日は2019年9月30日(月)

不動産投資スクール(PR)

定年後設計スクール(PR)

TOP