Contact Form 7のメール設定にエラー表示が出た reCAPTCHA(v3)の設定

WordPress

2回続けて、Contact Form 7のメール設定にエラー表示が出た件について解決策を書いてきました。今回が最後となりますが、reCAPTCHA(v3)の設定です。これが済めばエラー表示が無くなるはずですのでがんばっていきましょう。

reCAPTCHA(v3)とは、人間の操作かロボットの操作かを見極める、Googleの提供するスパム防止のツールです。ネットサービスのログイン画面などでもよく見かけますね。それが自分のサイトにも設定できるなんて素晴らしいと思います。今回も、簡単に無料で設置できますのでぜひチャレンジしてみてください。

reCAPTCHA(v3)の設定

  1. 以下のリンクからreCAPTCHAのサイトを開きます

reCAPTCHA

2. メニューから、「v3 Admin Console」をクリックします

v3 Admin Console

3. Googleアカウントにログインする必要があります

Googleアカウントにログイン アカウント
アカウントを入力するか選択する
Googleアカウントにログイン パスワード
パスワードを入力しログイン

4. ラベル、ドメイン名を入力します。ラベルはドメイン名など分かりやすいもの、ドメインは登録したいドメインを+の横に入力します。「送信」をクリックします

ラベル、ドメインの入力

5. サイトキー、シークレットキーが発行されますので控えておきます

サイトキー、シークレットキー

6. WordPressに戻って、お問い合わせの「インテグレーション」からreCAPTCHA(v3)の「インテグレーションのセットアップ」をクリック

reCAPTCHA(v3)インテグレーション

7. 手順5. で控えたサイトキーとシークレットキーを入力し「変更を保存」をクリックします

サイトキー、シークレットキーの入力

8. 「reCAPTCHAはこのサイト上で有効化されています」と表示されます

reCAPTCHAはこのサイト上で有効化されています

以上で、reCAPTCHA(v3)の設定も完了しました。

エラーは解消するか

Akismet Anti-SpamとreCAPTCH(v3)を設定しましたので、Contact Form 7のメール設定に表示されていたエラーはどうなったか確認してみましょう。

お問い合わせメニューのエラーは表示されていません。

お問い合わせメニュー エラーなし

メールタブにもエラー表示は見られません。

メールタブ エラーなし

メールの最上部に出ていた文言も見当たりません。

メールタブ エラーなし

エラーとされていた、メール(2)の送信先も問題ないようです。

メール(2)送信先 エラーなし

見事にエラーの表示は無くなり大成功でした。

コンタクトフォームにreCAPTCHA(v3)が設置される

今回の一連の操作はContact Form 7のメール設定のエラーを消すためのものでした。その副産物というのも変ですが、コンタクトフォームにreCAPTCH(v3)が装備されます。目印のアイコンが表示されています。

お問い合わせフォーム reCAPTCHA(v3)アイコン表示

よく見るものはロボットではないとチェックを入れたり、画像を選んだりということがありますが、設置したものは操作は不要で勝手にスコアを付けて判別するものだそうです。その判別にフォームが送信できないケースが出てこないのか不安なところです。

また、赤々とエラーが出ているものの、動作には支障がないので当面は様子見で良いか、という感じもしています。しばらく、本番の環境をどうしていこうかと思案するつもりです。

プログでは3回に分けましたが、全て通しで動画にまとめてあります。ご活用いただけましたら幸いです。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

Jackeryセール(PR)

何これカワイイ!

2時間でAIスキルが身につく!(PR)

実践的AI活用法を無料で学べる大人気セミナー。初心者でも2時間でAIが味方に!参加登録はカレンダーから今すぐ!
「生成AI徹底活用セミナー」を詳しく見る

ランキング

  1. 1

    2025年9月版 Windows10からWindows11にアップグレードする方法 サポート期限間近

  2. 2

    はじめに Windows セットアップを実行

  3. 3

    国際電話不取扱受付センターで国際電話番号を使った特殊詐欺の電話にそなえよう

  4. 4

    Edgeの隠しゲーム サーフィンゲームがスキーゲームに Microsoft Edge 期間限定【2025年3月8日更新】

  5. 5

    ローソン銀行のキャッシュカードが届いた 淡いブルーの券面がクール

  6. 6

    JRE BANK 口座開設 パソコンで初期登録しよう JRE POINTリンク登録も

  7. 7

    Meta Quest 3が届いたので開封してみた

  8. 8

    Contact Form 7のメール設定にエラー表示が出た 

  9. 9

    Brooks Brothers アドバンテージチノ CLARK Fit ストレッチ感が気持ちいい

  10. 10

    みずほJCBデビットが届きました 申し込みから約2週間です

お金の教養講座(PR)

お金の教養講座
●ファイナンシャルアカデミーの定番講座です。絶対に知っておくべきお金の教養と、投資信託や株式投資、不動産投資といった「王道」の資産運用について、仕組みや失敗しないための重要ポイントが凝縮して学べます。 詳しく見る

不動産投資スクール(PR)

●毎月、家賃収入を得られるのが魅力の不動産投資。少ない資産で始める方法や、給与を超える「2本目の収入の柱」にしていくための規模拡大戦略までを分かりやすく学べます。 詳しく見る

定年後設計スクール(PR)

●家計、年金、住まい、仕事、資産運用、医療・介護、相続など「定年後のお金」への備え方をまるごと学べます。人生100年時代を安心して迎えたい人のためのセミナーです。 詳しく見る

IZUMI塾ONLINE(PR)

IZUMI塾ONLINE
●5年で10億円の不動産を購入し、1億円の家賃収入を得る。そのために必要なメソッド全てが集約。毎月4回直接届く、月額3万円のサブスク型ONLINEゼミ。 詳しく見る
TOP