2014年版日経ビジネス手帳 愛読者プレゼントキャンペーン 無料プレゼントが届きました

手帳

2014年版日経ビジネス手帳無料プレゼント

10月末に応募した、日本経済新聞の愛読者プレゼントキャンペーンで無料プレゼントの「2014年版日経ビジネス手帳」が届きました。

1週間ほど前に届いたのですが、そのまま放置したまま、開封するのさえ忘れていました。

やっと今朝、開封して中身を確認することができました。

まず、いつも不思議なのですが透明のシュリンクに、宛名ラベルだけを貼った状態で届くんですよね。

郵便で届くのか、宅配便で届くのか、はたまた新聞の配達店が届けてくれるのか。

ポストに投函されているのを見て、いつも不思議に思います。

そして、ぴったりサイズの透明の袋、当然中身は丸見え。そこに宛名ラベルが貼ってあるだけですから、「えっ、このまま?」とびっくりします。

さて、開封してみるといつものデザインです。

あまり詳しく比較もしていないのですが、昨年と変わらない感じです。

後ろのBUSINESS DATA編のもくじも同じ。内容的には、更新されているのでしょうが、いつもどおり。

さらに、コクヨのCamiAppというアプリで使えるスマホ対応も変わらずです。

無料プレゼント版ですので、奥付には、「日経・ビジネス手帳2014年特装版(非売品)」と明記されています。

2013年の12月から始まっていますので、さっそく予定などを転記しました。

あまり手帳をうまく使えるほうではないので、いつものことながら2013年版も所々記入してある程度。

あまり使い切った!と言える状態でもありません。

さあ、この来年はこの手帳を真っ黒になるまで使い込めるでしょうか??

 

昨年書いた記事はこちらです。

「日経・ビジネス手帳 プレゼントでもらったビジネス手帳と、買ったビジネス手帳を比べてみました」
http://greenhand.seesaa.net/article/316780320.html

 
無料でもらい損ねた方、来年はお忘れ無く・・・下からお買い求めください(失礼)

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

スポンサー

「ChatGPT活用セミナー」ZOOM開催

業界トップクラスの講師、七里信一さんの「ChatGPT活用セミナー」をZOOMで体験できます。裏技や活用法をゲットし、8大特典も!私も参加予定です。皆さんも是非!
https://ex-pa.jp/it/3Ie/ZOb

ランキング

  1. 1

    Edgeの隠しゲーム サーフィンゲームがスキーゲームに Microsoft Edge 期間限定【2025年3月8日更新】

  2. 2

    Meta Quest 3が届いたので開封してみた

  3. 3

    国際電話不取扱受付センターで国際電話番号を使った特殊詐欺の電話にそなえよう

  4. 4

    Windows 11 盗撮、盗聴されないために そのまま使ってはいけない!

  5. 5

    JRE BANK 口座開設 パソコンで初期登録しよう JRE POINTリンク登録も

  6. 6

    Speedpass +(スピードパスプラス)は生き残り、EneKey(エネキー)の登場はいつ

  7. 7

    イオンデビットカード 審査も楽勝 評価高いかも

  8. 8

    SOXAI RING 1.1とOura Ring 4 どちらを買うか比較してみる

  9. 9

    カブアンド KABU&ひかりに乗り換え

  10. 10

    Contact Form 7のメール設定にエラー表示が出た 

不動産投資スクール(PR)

TOP